毎日の記録 Diary

2021年3月31日 パールロード、伊勢志摩スカイライン、青山高原道路

更新日:

3月31日(水)

パールロード

~三陸に比肩する海岸線を見下ろす快適ロード~

伊勢志摩スカイライン

~伊勢神宮エリアが一望できる壮観な下り~

青山高原道路

~発電風車を掻い潜り国防パラボラを見上げるアドベンチャーロード~

256km





伊良子から鳥羽へ、フェリーは強風の中も快適。快晴の伊勢湾、鳥羽の港周辺はとても綺麗。初夏を思わせる快晴の一日、やっと本当の絶景ロードを楽しめた。

パールロードは道だけ見れば伊豆スカイライン。景色は三陸海岸。周辺の植物は観音崎のような照葉樹ばかりで、緑の森が美しい。

伊勢志摩スカイラインは伊勢側からアプローチ。前半は走りやすいワインディング。諸先輩から言われているコーナー立ち上がり時、もっと早くスロットルを開けるべし、を心がけ楽しく走った。頂上は朝熊岳。あさま岳と読む。伊勢神宮の鬼門を守る神社があり、江戸時代にはセットでの参拝が鉄則だったそうだ。


レストハウスでお勧めの志摩うどん。緑の岩海苔、竹輪の磯辺揚げ、鰹節たっぷりで650円。


志摩へ下る道から見下ろす伊勢志摩の海辺の景色は息をのむ美しさ。バイクでも通行料900円の理由がここにあり。反対から上がってくるのは絶対損。300円の価値か?

青山高原までは高速道路、伊勢道で快調に。美しい松坂市の田園をしばし走ると高原道路。舗装のコンディションやコーナーの道巾は古い設計でペースは上げられないが、頂上の絶景と無数に林立する巨大は風力発電風車が圧巻。走り抜ける道とプロペラの軸の高さが同じレベルの配置となっている場所が多くあり、襲いくる巨大プロペラ群をかいくぐりながら走り抜ける様な気分を楽しめた。こんなの初めて!おしまいに航空自衛隊基地の大きなカーキ色のパラボラアンテナがSFの世界を締めくくってくれた。くだりは伊賀市をかすめ津市まで一気に降りますが、雑誌が敬遠すべしと書いていた通りの狭いトリッキーな、対向車への集中力を切らすことのできない道。

その後ふたたび津市の田園を抜け、交通量の一気に増えた高速で宿泊地の四日市に16時着。最高の一日!

ご意見・ご質問

-毎日の記録 Diary

Copyright© 絶景ロードツーリングの記録 , 2024 All Rights Reserved.